(公開βテスト)詰将棋解答選手権 オンライン会場

実施日 2020年11月22日(日)

(注)詰将棋解答選手権実行委員会の公認イベントではありません。
  1. (2022/5/5追記)このページは操作練習用に残してありますが、ツールは最新バージョンに置き換えました。
  2. 機能の追加・変更になるご意見は、1月31日(日)で締め切ります。
    不具合のご指摘は、引き続き受け付けます。
  3. 第18回(2021年)以降の詰将棋解答選手権で、オンライン会場の開設を計画しております。
    (開設するかどうか現時点では決定していません)
    使用予定のツールの動作検証のため、このたび公開βテストを実施したく、皆さまのご協力をお願いします。
    性能テストの観点で、同じ時間帯により多くの方に参加して頂きたいので、開始日時を設定させて頂きました。
    (初級戦 11月22日(日)13時30分。一般戦 11月22日(日)15時)
    (開始日時以降は、いつでも操作できます)
  4. ご意見・ご感想、不具合報告など送付先は、 こちらへ(onlinetest@shogi-problem.org)。
    不具合報告は、できれば状況が詳しく分かる情報(不具合発生時のスクリーンショット、ブラウザの種別とバージョン、OSの種別とバージョン、など)を添えて頂けると助かります。
    操作説明が分かりにくい、動作の遅延といった細かなご意見も歓迎します。
    (頂いたご意見に対応できない場合もございます)
  5. このツールは、cookieを使用します。(2021/1/11版からcookie使用)
    cookieに格納するのは、初回アクセス時刻と乱数から生成した数字列で、個人を特定する情報は含んでいません。
    解答の重複検出に使用します。
    cookieの有効期間は最終アクセスから40日間です(本番会場と一致させるため有効期間を変更しました)。
  6. 操作方法の説明
    1. 概略としては、競技参加者がブラウザ上で手順を入力し、最後に「解答を送信」ボタンを押すと、結果を成績集計用のGoogleFormsに送信する、というものです。
    2. 大半のブラウザで動作すると想定していますが、Internet Explorer など古いブラウザでは動作しません。
      動作確認済ブラウザ
      • Windows: Chrome、Edge、Firefox
      • Android: Chrome、Firefox
    3. 氏名を入力し、居住地を選択すると、問題が表示されます。
      開始時刻前に操作して、開始時刻になるまでお待ちください(問題が表示されるのは開始時刻後です)。
    4. 盤面の表示は、全=成銀、圭=成桂、杏=成香 です。
    5. 左クリック(タッチデバイスではタッチ。以下同じ)して問題を選択します。
      スマホなどタッチデバイスでは、画面右下の問題選択ボタンも使えます。
      問題を枠で囲んだ表示が、解答する問題を選択できている状態を示します。
    6. 左クリックして着手する駒を選択します。マス目が黄色に変わります。
    7. 左クリックして移動先を選択します。駒が移動します。
    8. マウスの場合は、ドラッグ・ドロップ(着手駒を選択してボタンを押したまま移動先でボタンを離す操作)もできます。
      (タッチデバイスでは不可)
    9. 成・不成が選択できる状況では、着手直後に成の状態になります。
      成・不成を変えるときは、着手後に右上の「成・不成」をクリックします。
      「成・不成」は、選択できるときだけ表示されます。
    10. 初級戦では王手を判定し、王手になる着手・王手を防ぐ応手だけ入力できます。
      双玉での逆王手も同様です。
      成・不成は、王手になる着手が選択されます。
      どちらでも王手になるときは、はじめに成の状態になります。
    11. 一般戦では王手(逆王手)を判定せず、自由な手を入力できます。
      王手かどうかは、参加選手ご自身で考えて頂きます。
    12. 入力を間違えたときは、左上の「1手もどる」をクリックします。
    13. 以上を繰り返して全ての解答を完了したら、最後に「解答を送信」ボタンを押すと、解答手順などをGoogleFormsに送信します(問題ごとの完了操作はなく、最終手を入力した時点で操作完了です)。
    14. その他細部。
      • 駒の動き、二歩、行き所の無い駒、は判定します(着手できません)。
      • 打歩詰の判定はしていません。ルールでは反則ですが、このツールでは着手できます(着手できますが不正解です)。
      • 詰の判定はしていません。詰んでいるかどうかは、参加選手ご自身で考えて頂きます。
      • 初級戦では詰手数が表示されますが、一般戦では表示されません(通常開催と同じ)。
      • 部分点(正解手順の全部でなく部分的解答の得点)はありません。
    15. プライバシーポリシー:
      入力頂いた情報は、成績表として公表します。
  7. 操作練習(いつでも使えます)
    (初級戦・一般戦は同じ問題ですが、王手の判定などの相違があります)
  8. 公開βテスト会場
  9. 【終了】公開βテストの解答成績ダイジェスト(Google Spreadsheet)
  10. βテストと選手権競技本番(想定)の相違点 競技本番では、解答締切時刻以降に正解発表、成績発表の予定です。
    今回のβテストでは、リアルタイムでの動作確認のため、送信後の正解判定表示と、成績ダイジェスト公表をしています。
  11. 出題作提供
    (操作練習・初級・一般とも)金子清志
  12. 頂いたご指摘と、おこたえ
    1. (11/22判明 11/28修正)初級戦で「成・不成」ボタンが表示されていないとき(成・不成の一方しか王手でないとき)でも、空白のボタンをクリックして成・不成が変更できる。
    2. (11/23判明 11/28修正)スマホ版Firefoxで、設問選択ボタンが機能しないときがある。
    3. (1/8判明 1/9修正)スマホ版Chromeで、盤面を長押ししたときに設問選択が異常になるときがある。
    4. 不具合の修正以外についてはこちら(pdfファイル)。